このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

オンラインレッスン開講!

レーズン酵母のハードパンを
ご自宅のオーブンで


憧れのバゲットが焼きたい!
でも理想のカッコいいパンにならない‥と思っている方へ
  • 自家製酵母に憧れてレーズン酵母起こしに挑戦したけど正解が分からなかった→レッスンでは酵母を起こすところから説明します。酵母完成の見極めができるようになります。
  • のっぺりしたパンになってしまう→生地を触りすぎず張らせるように成形する方法をマスターできます。
  • 均等に成形したつもりなのに太さが揃わないバゲットに→生地を張らせながら均等に成形するコツをお伝えします。
  • クープが帯切れしてしまう・開かない→クープの深さ・角度・重なりなどパンに合うクープの入れ方を学べます。
  • 高加水生地の扱いがわからない→水分の多い生地はどんな特徴があるのか、から理解していきます。
  • ハードパンの発酵の見極めがわかりにくい→温度管理をしながらきちんと見極めができるようになります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私も失敗ばかりでした
だから失敗から学んだことをお伝えできます!
私がこのレーズン酵母パンを学び始めた時、イーストでは焼けていたパン達が加水の多い生地では同じように作れませんでした。
焼けば膨らんでまんまるになっていたカンパーニュは横に広がってしまう、しっかり締めて成形したバゲットは焼いたら全然均等な太さにならない、、、クープは一本につながる‥そんなパンばかり。

小麦の旨みがしっかり感じられ、味わい深いこのレーズン酵母でカッコいいパンを焼きたい私は必死に考えました。

そうしたら、生地を中心に集めているつもり、均等に成形しているつもりだったことに気がついたのです。
全く出来ていなかった訳ではありません。高加水生地の扱い方は今まで作っていたパン生地とは違ったのです。

それからは成形の練習をタオルでしたり、クープをひく練習をしたり。
段々高加水生地を締めるという感覚がわかってきました。

クープも長さ、深さ、重なり具合によって変わります。毎回写真を撮って反省会。
ダメなパターンや成功のパターンがわかってきました。
そうしていくうちに納得のいくパンが焼けることが多くなっていきました。

この気づきを同じような悩みを持つ方へお伝えしたい!

という気持ちになり、この講座を開くことになったのです。
私が苦戦したことは受講生さんたちも苦手かもしれない そんな思いで練習してきました。

なんだかうまくいかない‥から失敗の理由がわかり、理想のパンが焼けた!にしていきましょう。


自家製酵母のパンについて

自家製酵母のパンは重くて酸っぱいイメージがある

そんな声をよく聞きます。

自家製酵母の中には、特徴として酸味を感じるパンもあります。サワー種などのドイツパンです。
ですが、普通は酸味は出ません。

酸味を感じる理由としては、
・酵母がきちんとできていない
・生地の過発酵
が考えられます。

レッスンで扱うレーズン酵母は起こしやすく初心者の方でも管理のしやすい酵母です。そしてレーズン酵母は発酵力があるのでエキスのままパン作りに使うこともできます。
ですが、インスタントドライイーストに比べると発酵はゆっくりになります。
ゆっくりだからといって待ち過ぎていると過発酵になり酸味が出てきてしまうのです。
また、長時間発酵させてしまったことの他に高い温度で発酵させることも酸味が出る原因になります。

自家製酵母パン作りに重要なのは酵母に合った温度管理と発酵の見極めです。
レッスンでは酵母起こし・温度管理・発酵の見極めをしっかりできるようにお伝えしていきます。

1年の学びでハードパンをマスターする!

レーズン酵母液種を使ったパン作りです
楽しみながら身に付く段階的なメニュー構成になっています

11月
大納言きなこ
スタートは扱いやすい生地からバゲット成形の練習をしていきます。生地にきな粉・大納言を巻き込み和風バゲットのようなパンです。
12月
カンパーニュヴァン
赤ワインで煮たフルーツとナッツがたくさん詰まったパン。生地を中心に集める成形を学びます。
1月
アンチョビオリーブ
少し加水の多い生地になってきます。緩い生地の張らせ方を学びましょう。アンチョビとオリーブの塩気がおつまみのようなパンです。
2月
バゲットショコラ
ココア生地のバゲットです。扱いやすいココア生地ですが、オレンジピールとチョコを巻き込む成形をマスターしましょう。バレンタインにも良いですね。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
3月
オニオンスープバゲット
オニオンスープを飲んでいるかのようなバゲット!
生地の張らせ方・クープの入れ方をおぼえましょう。
4月
キタノカオリのリュスティック
キタノカオリ100%で作ることが特徴のリュスティック。キタノカオリの特徴と加水の多い生地の扱い方を学びます。
5月
ハニージンジャーライブレッド
ライ麦生地を学びます。生姜のピリッとした辛さとハチミツの風味が大人のパンです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
6月
フリュイルージュ
4種のフルーツがたくさん入ったパン。フルーツが多く入る時の工夫・どんなクープを入れるのかを学びます。
7月
ペイザン
水分を足していくバシナージュを学びます。しっとりな生地を味わってください。
9月
バゲット75
更に加水の多い水分75%のバゲット。水分が多くなるとどんなことに気をつけないといけないか など一つ一つの工程を理解して進めていきましょう。
10月
ロデヴ
一年の集大成!ロデヴに挑戦。学んだ知識・技術を活かして美味しいパンを焼きましょう。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講生さんの声

ハードパンが得意になりました! 

シンプルなハードパンが好きなので焼いてみたいと思い何度か挑戦したものの、理想とはかけ離れたパンしか焼けませんでした。
そんな時に見つけたコース。
どうしたら上手くいくのか、何が違っているのかがよくわかり、家でも美味しく焼けるようになりました!
オーブンの使い方も詳しく教えていただけたのがよかったです。

リエ先生に習ったパンはお裾分けすると必ず喜んでもらえます。
今では私はハードパンが得意な人で通っています!

工程の意味を理解して失敗なく焼けるようになりました

ハードパンが好きで焼いていましたが、何が良くないのかわからずカッコいいパンが焼けないのが悩みでした。
レッスンを受講してからは、一つ一つの工程がどういった理由でそうするのか理解できるようになったので、以前より失敗が少なくなりました。それぞれのパンのコツやポイントを教えてもらえたことも良かったです。

こねないのにこんなに美味しい! 

今までは一生懸命こねるのがパン作りだと思っていましたが、この製法を学んで驚きの連続です。
じっくり発酵させたパンは味わい深く、売っているパンより美味しい。
コースのメニューも他にはないようなフィリングの組み合わせや、自分では焼かないような贅沢なパンなどバラエティー豊かなものばかりで毎回レッスンが楽しみです。

バゲットが焼けるようになるなんて感無量です!

レッスンを受講する前はレーズン酵母すら扱ったこともなかったのに、バゲットが焼けるようになり一年の成果が出てきました。
継いできたレーズン酵母も元気いっぱいです。レーズン酵母液でサクッと焼けるこの手軽さも嬉しい!

安定して酵母が起こせるようになりました

自分でレーズン酵母を起こしてみたけれど、上手くいかなかったです。レッスン受講後は家で安定して酵母が出来るようになりました。今では定期的にハードパンを焼いています。

少人数でしっかりお伝えする講座です

レッスンの流れ

Step.1
まずレーズン酵母起こしから
お送りする動画を見てレッスン開始2日前までにレーズン酵母を完成させていただきます。
酵母を起こしたことのない方も失敗なく出来るようにスターターをお送りしますので、まずはスターターを使って起こしていきましょう。完成形がわかればそのあとはお一人で一から不安なく酵母を起こすことが出来ます。

Step.2
レッスン前日に生地作り
レッスン前日にお渡しした動画を見て生地作り〜一次発酵をしていただきます。☆1日目生地作り(約1時間)→一次発酵(約3時間)→オーバーナイト☆2日目成形〜焼成と作業を分けて作ります。
Step.3
レッスン当日 分割からスタート(パンによってない場合もあります)
レッスン開始前に一次発酵の状態をチェックさせていただいて時間になったらレッスンスタートです。分割からスタートします。

その後、レシピの説明をして生地作りや一次発酵でのご質問などを伺います。
Step.4
成形
まずは講師のデモをしっかり見てください。そのあと成形をしていただきます。ご自身の手元が見えるように手元を写すカメラのご準備をしていただくとアドバイスがしやすいです。
Step.5
オーブン予熱〜最終発酵
オーブン予熱の方法・最終発酵の取り方など説明をしていきます。
最終発酵の待ち時間の間をご質問の時間にさせていただきます。
Step.6
クープ入れ〜焼成
最終発酵完了の生地を移動させる方法、クープの入れ方、オーブンへの入れ方、スチームの入れ方などポイントはたくさんです。一つひとつ丁寧に行なっていきます。
Step.7
焼き上がり
焼き上がりです!焼き立てをご試食くださいね。
今日のレッスンのポイントをおさらいします。
聞き忘れてしまったことや疑問もご質問ください
Step.8
復習・ご質問など
レッスン後に疑問が出てきた時や、復習して焼いたパンのご質問などはオンライン受講生用LINEからご連絡いただけます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

レッスン詳細

日程
2024年11月スタート 第一金曜日
募集は10月上旬頃

日程は決定次第お知らせいたします
コースレッスンにつき11回参加できる方のお申し込みとさせていただきます
時間
10時〜12時くらい
受講料
85,000円
酵母起こしスターターキットをプレゼント!瓶・スターター・レーズンを送料無料でお送りします。
※但し北海道・沖縄の方は別途500円頂戴します。
お支払い方法
お申込後一週間以内に指定の銀行口座にお振り込み願います。
分割ご希望の方はPayPal決済で承ります。
お申込後のキャンセル不可。お支払い後は如何なる理由においても返金致しかねます。ご了承ください。
募集人数
1グループ3名さま
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

オンラインレッスンをご受講いただくにあたって

ご自宅のオーブンで焼いていただくためにご確認ください
★庫内温度が250度出るオーブンをお持ちの方
★粉や副材料など全ての材料の準備をしていただける方(購入先はお伝えします こちらからの材料送付はございません)

お申込はこちら

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 自家製酵母初心者ですが大丈夫ですか

    自家製酵母の中でも起こしやすく管理のしやすいレーズン酵母を使ったパン作りになっていますので初心者の方でも大丈夫です。

  • 生地作り〜発酵完了までの工程を一人でできるか不安です

    生地作り〜一次発酵完了までの作業や生地の様子の動画を事前にお渡ししますので、動画を見ながら作っていただけます。難しい作業はありません。わかりにくい時はオンライン専用のLINEからご質問ください。質問の際はお写真や動画を添えていただくとわかりやすいです。
  • 材料は送ってもらえますか

    こちらから材料の送付はございませんが、購入先のご案内をしますので各自ご準備ください。苦手なものやアレルギーなどで同じフィリングが使えない方は代わりになるもののご提案はしますが、レッスンで作るパンとは違うものになることをご了承ください。
  • オーブンはどんなものでも良いですか

    オーブンは庫内温度が250度出るもの・スチーム機能があるもの推奨です。ガスオーブンの方はスチームの入れ方をお伝えします。
  • 必要な道具など教えてください

    スケッパーやカード・ゴムベラ・ボウル・キャンパス地・クープナイフ・温度計などです。特別なものは使いませんが、詳細はお申込み後にお伝えします。
  • 申込後のキャンセルはできますか

    お申込後のキャンセル不可。お支払い後の返金は致しかねます。
  • スマホでも参加可能ですか

    スマホでもご参加可能ですが、画面が小さく講師のデモが見にくくなるため なるべくパソコンでのご参加をお勧めします。
  • レッスン当日都合がつかなくなった時は振替してもらえますか

    振替不可となっております。欠席の場合は必ずご連絡をお願いします。レッスンzoom録画のお渡しとなります。(お送りしたzoom録画視聴期限は次の月のレッスンまでとなります)

    ※講師の病気などでレッスン開催できない時は振替させていただきます。
  • 発酵器は必要ですか

    レーズン酵母を起こす時や生地の発酵に発酵器があると温度管理がしやすいです。
    生地の発酵はオーブンの発酵機能も使えますが、酵母起こしにはヨーグルトメーカーだけでもあると良いです。
  • レッスン中通信環境が悪くなって受講できなくなった時の振替は可能ですか

    生徒様都合での場合は振替ができません。レッスンzoom録画のお渡しとなります。通信環境の良い場所でご受講お願いいたします。
  • 商用利用はできますか

    教室業をされている方のご受講は可能ですが、商用利用はできません。ご家庭で楽しむレッスンとなっております。ご了承ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

遠山里恵
大手パン教室講師資格取得
2020年自家製酵母パン教室petit four 開講
2022年レーズン酵母ハードパンコース開講
2023年至福の食パンフランスパン講座開講
2023年11月レーズン酵母ハードパンオンラインクラス開講

私はパンを食べることが好きです。中でもハードパンが好きです。
自分でパン作りができるようになった時、いつか自家製酵母でハードパンが作れたらいいなと思っていましたが、パン作りの経験を重ねても自分の食べたい お店で買うようなハードパンは作れるようになりませんでした。
パンの種類がたくさんあるように、製法や焼き方もそれぞれ。
焼きたいパンに合わせた作り方をしなければなりません。

このレーズン酵母ハードパンコースでは、知って欲しい製法や食べていただきたいパンを厳選しました。

ハードパンの焼き立てのバリッとした食感・香ばしさを楽しめるのは 自宅で焼く醍醐味!

お家で楽しむだけでなく、お裾分けしたら必ず喜ばれる そんなパン作りを一緒にしませんか。


次期募集は公式LINEより先行受付致します
教室専用公式LINE

レッスン先行予約
レッスン最新情報
キャンセルが出た時のお知らせ
をお伝えしています。
1体1のトークも可能です